
アイコンもなかなか素敵です
Macのネット生活が3倍改善する「dolipo」リリース-[mi]みたいもん!
私は、実はベータテストに参加していて、既に1週間以上、いろいろと試してきたのですが、もうdolipoなしでは生きていけない体になってしまいました!
以下dolipo作成者さんのエントリ、設定の仕方など書いてあります
dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。-Drift Diary12
あくまでもキャッシュなので、ネットワーク自体の転送速度は変わりませんが、mixiやflickrなど二ページ目以降のページ遷移などで、高速化が体感できると思います。
なるほど、とにかく速くなるんだろうと思います
さらに設定の仕方が書いてあります。
そして
なんか見たことありますね、
僕のブログとデザインテンプレートが同じですDrift Diary12
これはどうしたものかと、dolipo作った氏のブログとデザインいっしょなのは、なんか申し訳ない気もしますが(何故か)とりあえずこのままで行きます
デザイン変えたほうがいいかなと一瞬頭をよぎりましたが
とりあえずこのままでいきましょう。わりと気に入ってるし。
でもこのドリフトキング氏のDrift Diary12のURLを見るとなんかオリジナルっぽいんだけどなんでだろ?
何故にシーサーブログじゃないっぽいのにいっしょなんでしょうか
いやシーサーなのかな?
謎ですよ、僕にはわからないナニカがあるんでしょう。
dolipoありがとうございます
今回わからなくて調べた用語:GUI プロキシ キャッシュ
>>>今日の晩ご飯
ラベル:Mac