最近の記事

2008年03月30日

石神井公園の桜

昨日の石神井公園
ほぼ満開でした

さくら01
ラベル:石神井公園
posted by ドローン at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月23日

電脳コイルとは

昨日の夕方NHK教育テレビを見ていたら、
電脳コイルというアニメがやってた
ジュブナイルもので面白そう、見入ってしまった。

去年放送終了しているアニメらしいので再放送らしい
昨日の放送は何回目だったんだろうか

オバちゃんというキャラに萌イっとしてしまいました。
高校生なんだけどオバちゃん。
オバちゃん2.jpgオバちゃん1.jpg
ラベル:アニメ
posted by ドローン at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

ブロガー早くも衰退か

わからん、何書いたらいいんだ
ラベル:ブログ
posted by ドローン at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ブロガー誕生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

Macのシェアが伸びてきてるということだけど

先日Macを見に近所の家電量販店へ
はたしてMacの取り扱い規模は!?

apple.jpg


まず
ヤマダ電機:iMac(20インチ:2.0GHz)MacBook(2.4GHz)が一台ずつ
都心から電車で40分の郊外店では納得というか、いいほうなのか?

コジマ電機:iMac(20インチ:2.0GHz)のみ
多分ないんじゃないかと思っていたが、ありました。iMac。ヤマダよりも売り場面積が小さいので納得。MacBookも置いといて欲しかったな。しかし健闘

ジョーシン電機:取り扱いなし
これはもう絶対ないだろうなと思いつつも、マイワイフの「前に見たよ」の一言で行ってみたけど、行ったらやっぱりなかった、、、eMachinesだもんなやっぱ


Macのシェアが伸びてきているという実感はなんとなくあるかもしんないけど
せめてどこの家電量販店行ってもiMacとMacbookぐらいは置いといてもれえれば確実に実感湧くんだけどなあということでした。


来週は最後の砦、ベスト電器(近所で最小規模)に行ってみましょう。



>>>今日の晩ご飯
ラベル:Mac
posted by ドローン at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月06日

オノ・ナツメ-LA QUINTA CAMERA~5番目の部屋

オノ・ナツメ-LA QUINTA CAMERA~5番目の部屋を読む

オノ・ナツメさんのマンガを読むのは初めてです
以前から面白いと勧められて気になってはいたんですが、なかなか手が伸びず、、
なぜ手が伸びなかったかといえば、絵がどうもなあ〜と(表紙見ての判断ですが)苦手というか、そこから見える世界観がどうもな〜と。

私見だけど、リストランテ・パラディーゾ(未読) の表紙とか見てるとですね
作者からみたカッコイイオトコ像(あくまで偏見)がものすごく出てる感じがして、そこには決して男から見たカッコイイ男ではなく女の子から見たいかにもカッコイイ雰囲気オトコを感じて、「どうもなあ〜」と。
決してイヤな感じではないんですが、、、
そんな思いをふりはらって読みました

オノ・ナツメさんのデビュー作
最初ちょっと読みづらいなと感じましたが、そこはだんだん馴れてきす
絵がかわいらしいところも気になりましたが、そこも馴れてきます
で、カッコイイオトコが出てきて、なんとなくカッコイイなと感じてしまう自分がいます

いつも眠そうでダルダルで無精髭で、カッコイイ、トラック運転手のアルとか、マッシモとか、さりげなくオシャレでカッコイイ。
やっぱり期待を裏切らず、さりげなくカッコイイオトコが出てきました

ヨーロッパが舞台でルームシェアが物語の基盤になってるところでスパニッシュアパートメントを思い出しました
読後感良です
IKKI COMIXですがIKKIで連載していたわけではないようです

ということでカッコイイオトコを克服し、というか少なからず影響を受け
他の作品も読んでみたくなりました

次はnot simple読んでみます


ラベル:マンガ
posted by ドローン at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

世界伝説全集とは

世界伝説全集を紐解くと、「ドローン」の伝説に関する記述を3箇所ほど見つけることができる。

以下は「ドローン」に関する当該文献からの引用である。

    ・
    ・
    ・

◆伝説1

ドローンは入学したときから第二ボタンを予約されている。

(70ページ 20行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説2

ドローンは、社会のテストで「一概には言えない」という回答を連発した。

(70ページ 14行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説3

どんなに景気が良くなっても、ドローンだけは「庶民は苦しいままですよ」と言う。

(70ページ 7行目)

    ・
    ・
    ・

---------

自分伝説を知りたい方はこちらでどうぞ。

http://legend.hanihoh.com


>>>今日の晩ご飯
ラベル:伝説
posted by ドローン at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ブロガー誕生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

macbookは今が買い時だけど

我が家でMacをもう一台買う話が浮上

どうしようかなmacbook
MacRumors Buyer's Guideによれば
Buy Now! なんですが
次に買うならmacbookだよなと思っていたところに
先日新macbookが発売され
明らかに買うなら今なんだけど。

こないだMac買ったばかりなのにぃという気分-webdog
ちょうど20日前にくだらないネタ動画のためにMacBookを購入したばかりなのですが、早くも旧型へと型落ちしてしまいました。

こんな気分にならないためにまさしくBuy Now!なんですけど
Airは僕にはまだオーバースペックなんで目もくれず
macbook

どうしよう迷ってるうちに買い時が、、、


ラベル:Mac
posted by ドローン at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。